2015年10月に北川景子さんとの熱愛が報道されたDAIGOさん。
デビュー当初の見た目や言動からチャラそう(頭悪そう??)だと思っていましたが、
嫌みがなく、愛嬌があって、育ちの良さが垣間見えるところに非常に好感を持っていました。
スポンサードリンク
DAIGOさんは第74代内閣総理大臣の竹下登さんのお孫さんで、本人曰く、開き直って竹下登の孫であることを公表してから、急激にテレビへの出演や自信がボーカルを務めるBREAKERZの知名度が上がりましたよね。
今回はそんなDAIGOさんの過去や仕事運を勝手に占ってみたいと思います。
(北川景子さんとの相性は別記事で占っておりますので、そちらもご覧になってください。)
[adv_kekkon]
DAIGOはどんな人!?
まず、アーティストの適性について、年柱、月柱の蔵干通変星から「沐浴」、「傷官」から芸術家や音楽家に向いている一面が見られます。
同時にロマンチストで少しナルシストな一面も。
10代の頃を見てみると、「偏印」、「印綬」、「沐浴」が出ていることから、頭で考えすぎて、少し行動が遅れていたのかなと思います。
「印綬」、「偏印」は頭星と呼ばれ、印綬がデータの蓄積や学問的な勉学に向き、
偏印は新しいトレンドや好奇心を持って知識を取得することに向いています。
「沐浴」は好奇心旺盛であるものの、興味があちこちにとんでしまうので、優柔不断、さらには行動力にかけることがあります。
逆に言うと、決断ができれば真っ直ぐ進めるので、理想の実現が叶うとも考えられます。
月柱では、20歳から40歳までをみることができますが、10代の頃と違い、行動が早い星が入っています。(悪く言えば単細胞。)さらに真面目星である「正財」が主星に入っていることから、DAIGOさん自身の人の良さが溢れているのでしょうか。
十二運星の「養」は幼児のイメージで責任感はないのですが、周りに引き立てられることで出世したり、人懐っこく甘えん坊です。
ですので、おじいさんのお名前を出したことは選択としてかなりいい選択だったのではないでしょうか。
(コネも1つの才能ですからね….)
育ちだけでなく性格がいい。
一つ注意しないといけないのは、DAIGOさんは生月中殺が入っていて、仕事・結婚がうまくいかないという傾向があります。
生月中殺が入っている方は自分のためではなく、誰かのために徳を積むことで、
宿命を変えることができるので、陰徳を積むことを意識してください。
DAIGOさんのは争いごとを好まず、サービス精神が旺盛な性格から、
徳を積んでいると思いますが、読者の皆様はいかがでしょうか。